最近ルーティーンに加えたものの中に、
毎日床掃除
があります。
一日の台所仕事を終えたところで、市販のウェットシートを使い、
台所始め家全体の床をワイパーで拭くだけなのですが、
夏の間は特に、これをしておくと歩いていて気持ちが良いのです。
毎日掃除しているのに、割と床は汚れていて、
やっていなかったことが恐ろしくなるほど(笑)
この汚れを見ると毎日掃除せずにはいられなくなります。
あと床掃除の後の、足裏の気持ち良さも。
それと、床掃除の前にやめたことがありました。
それは、キッチンマットやトイレマット。
玄関マットなど、床に敷いていたマットをなくしたこと。
マット類をなくしたおかげで、床掃除がしやすくなったのです。
ちょっとしたことですが、あるとないとでは
掃除のしやすさが違います。
こういうちょっとしたことも、
ルーティーンを長続きさせるためのポイントかもしれません。
今日もありがとうございました。

にほんブログ村
毎日床掃除
があります。
一日の台所仕事を終えたところで、市販のウェットシートを使い、
台所始め家全体の床をワイパーで拭くだけなのですが、
夏の間は特に、これをしておくと歩いていて気持ちが良いのです。
毎日掃除しているのに、割と床は汚れていて、
やっていなかったことが恐ろしくなるほど(笑)
この汚れを見ると毎日掃除せずにはいられなくなります。
あと床掃除の後の、足裏の気持ち良さも。
それと、床掃除の前にやめたことがありました。
それは、キッチンマットやトイレマット。
玄関マットなど、床に敷いていたマットをなくしたこと。
マット類をなくしたおかげで、床掃除がしやすくなったのです。
ちょっとしたことですが、あるとないとでは
掃除のしやすさが違います。
こういうちょっとしたことも、
ルーティーンを長続きさせるためのポイントかもしれません。
今日もありがとうございました。

にほんブログ村