わたしのごはん
おゆうはんです
今日もお越しいただきありがとうございます。
どうも話題がごはんにばかり行ってしまうのが、
今のちょっとした悩みの種になっております。
起きてごはん→仕事してごはん
の繰り返しの毎日だから仕方ないかな?
とりあえず今は、これでご容赦くださいませ。
今日のお夕飯は塩サバと決めておりました。
物産展でおいしいのがあったもので。
月曜日の疲れってなんだかすごくて、
今日もお料理あきらめそうになったのですが、
塩サバ焼いている間にパパッと出来る気になるレシピあったので試してみましたよ♪
山本ゆりさんのレンジ肉じゃが
お肉は冷凍のバラ肉を手でバキバキと割り包丁いらず(笑)
ジャガイモをしゃしゃしゃーと剥いてぱぱぱーっと切る。
タマネギもザクザク切って、タッパーに入れて混ぜた調味料をかける。
ここまでを食事前にやって、食後にふんわりラップをして10分レンジでチン
ジップロックで作っているのでこのまま蓋して、明日の朝チンすれば、
温め直しも簡単。
電子レンジで、レシピに基づいて作るメリットは、
調味料も最小限しか使わずに美味しいものが出来ることだと思います。
おかげさまで美味しい肉じゃが出来ました
ゆりさんすごいー
ありがとー

これで明日のご飯、ちょっと安心です
料理は無理なく楽しく。
自作のご飯は最強のパワーフードです。
ちなみに、無理して作るとまずくなってパワーダウンするから、
そういう時は料理しませんけれども(笑)
ご参考までに・・・。
応援ありがとうございます
どうも話題がごはんにばかり行ってしまうのが、
今のちょっとした悩みの種になっております。
起きてごはん→仕事してごはん
の繰り返しの毎日だから仕方ないかな?
とりあえず今は、これでご容赦くださいませ。
今日のお夕飯は塩サバと決めておりました。
物産展でおいしいのがあったもので。
月曜日の疲れってなんだかすごくて、
今日もお料理あきらめそうになったのですが、
塩サバ焼いている間にパパッと出来る気になるレシピあったので試してみましたよ♪
山本ゆりさんのレンジ肉じゃが
お肉は冷凍のバラ肉を手でバキバキと割り包丁いらず(笑)
ジャガイモをしゃしゃしゃーと剥いてぱぱぱーっと切る。
タマネギもザクザク切って、タッパーに入れて混ぜた調味料をかける。
ここまでを食事前にやって、食後にふんわりラップをして10分レンジでチン

ジップロックで作っているのでこのまま蓋して、明日の朝チンすれば、
温め直しも簡単。
電子レンジで、レシピに基づいて作るメリットは、
調味料も最小限しか使わずに美味しいものが出来ることだと思います。
おかげさまで美味しい肉じゃが出来ました

ゆりさんすごいー



これで明日のご飯、ちょっと安心です

料理は無理なく楽しく。
自作のご飯は最強のパワーフードです。
ちなみに、無理して作るとまずくなってパワーダウンするから、
そういう時は料理しませんけれども(笑)
ご参考までに・・・。
応援ありがとうございます



今日のお弁当
手作りソーセージ(もどき)

昨日のお夕飯です。
いただいたハーブでどうしてもソーセージが作ってみたくて。
使ったハーブは、セージ、ローズマリー、バジル。
作り方は簡単


ビニール袋に、
豚ひき肉(200gぐらい)ハーブ(適当に。シソとかパセリでも美味しいと思う)
お塩(小さじ1/2ぐらい)←私は、ホーリーバジルを漬けこんだ塩を使ってみました。
胡椒少々、白ワイン(大さじ1ぐらい)油(小さじ1ぐらい)
を全部入れて、よく混ぜる、もみ込む。
ひき肉がねちょーっとして来たら良い感じ。
種をラップに入れて、ラップでくるんで両端をくるくる巻きに。
それをアルミホイルに包む。30~1時間冷蔵庫で放置。
蒸し器で蒸す。(10~15分ぐらい?)
肉汁がこぼれないように冷めるまで待ってフライパンで焼く。
以上!!
これが予想外に美味しくびっくり。
多少手間はかかるけれど買ったものより美味しい。
おそらくハーブのおかげです。
こんなおいしいおつまみが出来ると、当然飲みたくなって、
昨夜はこちらを・・・

この後足らなくて、豚キムチを作ってビールを飲んだのは内緒です

全てのおかずは飲みに通じる。

