
お越しくださってありがとうございます。
ミスタードーナツさん、まさかの?ピエールエルメコラボ。
昨日お出かけ中買いに行ったら、想定外の売り切れで、
(そこまで人気と思わなかった人)
こうなるとどうにもこうにも気になって、
起き抜け思い立ち、一番近いミスドに走ったものです。
最近思い立ったら・・・が多い。(籠の時とかね)
お店に着いて、鏡の中の自分を見て、
もうちょっとちゃんとしてくればよかったと激しく後悔。
いやいやでもでも、私はドーナッツを買いに来たの。
朝からバーゲンやら魅力的なものや
ファミリーや恋人たちであふれるショッピングモールを
見て見ぬを振りをして、ミスドに突撃。
ドーナツ好きじゃないのに、迷いに迷い4つもゲット。
(平日は仕事で遭遇出来そうにないしね)
買ったのは・・・
サティーヌファッション(右上)
キャレマンショコラ(左上)
プレニチュード(右下)
モガドール(左下)
プレニチュードとモガドールは、生地から開発したとのこと。
半分ずつ全種類食べましたが、
うん。なかなかかなぁ。
もともとスイーツ好きでもなく、ドーナツ好きでもない私が、
レポしちゃだめかもしれません。
いや、強いて言うなら、そんな私でも美味しく食べられたというか。
(なんで買いに行ったんだよお前)
某お方がおっしゃっていたように、上のふたつは生地のミスド感は否めませんが、
美味しいクリームやチョコで、それをカバーしてる感じ。
(カバーって失礼か 笑)
でも、オールドファッションてあまり好んで食べないので久しぶりに食べましたが、
こんなにしっとり柔らかく食べやすい生地になっていたのね~。
キャレマンショコラは、本当にチョコとクリームが美味しいので、
私の友人も美味しいと言っておりました。
下の二つはさすがに生地から開発されただけあって、
上の二つより好みだったかも?
表面さっくり、中しっとりの生地。
ちなみに私はモガドールの方が好みでした。
パッションフルーツや、柑橘系が使われているのので、
味の複雑さや変化が良かったかな。
ちなみに紅茶とコーヒーと共にいただきましたが、
私的には、コーヒーでいただく方がおススメです。
美味しかったけど、やっぱり私は甘いものをたくさん食べられないことが発覚。
しばらくドーナツはいいかな

新宿中村屋とのコラボがまだやっていたので、
次回機会があったら、前回お店の人に入れ間違われて食べられなかった
ビーフシチューパイと、チキンときのこのクリームシチューパイを
食べてみたいなぁと思います。
ちなみに間違われて入っていたカレーもなかなか美味しかったです。
それにしてもちょっと食べ過ぎた。
色々控えていかないと。
ごちそうさまでしたー


にほんブログ村