
それっぽく


ラザニアに山本ゆりさんのカリカリポテト、スティックサラダ。
泡もグラスに注いで・・・
ただちょっとワインは一口飲んだら無理ーってなって、
飲めませんでした

ラザニアは初めて作りましたが、ミートソースを手作りしたら、
かなり美味しくなる予感・・・。
ホワイトソースも作るとやっぱり美味しいし。
夏に行った表参道レッドペッパーのラザニアのように、
ミートソース多めでまたチャレンジしてみたいなぁ。
ちなみにこれが、レッドペッパーのラザニア。
アツアツグツグツで美味しすぎるのです


今回ヒットだったのが、山本ゆりさんのカリカリポテト。
ちなみに正式名称は、カリカリ!くっついているポテト

付け合わせを探していて、発見したのですがやはり彼女は天才だと思う。
(ユーモアのセンスもね。)
ジャガイモに片栗粉と塩の衣をつけてあげ焼きするだけなのに、
マックのポテトみたいになります。これははまりそう・・・。
思い立ったらすぐ出来ちゃうし

正直クリスマスメニュー作る意味があったかわかりませんが

とりあえず作っている間は楽しかったのでオッケーってことで

応援ありがとうございます

