
お越しくださってありがとうございます。
最近、寝る前にちょっぴり飲むお酒がお気に入りです。
八海山のにごり梅酒
久しぶりに飲んだらなかなか強くて、
小さいグラスで飲んでます。
このグラスはもう15年以上前表参道で、
田邉玲子さんというガラス作家さんの個展で購入したもの。
当時の私には(今もだけど)とても贅沢な買い物で、
ちょっとしたお宝。
田邉さんには、ぜひ普段用で使ってくださいと
言われたのですが、自分には勿体なくて

なので長いこと箱に入れっぱなしだったのですが、
ぐい呑みだし、私もいい歳になったので

今回思い切ってつかってみることにしたのです。
ワイングラスなども最近お気に入りを使ってますが、
やはり、器って大事ですね。
夜飲みの時間が、ちょっと贅沢なものになります。

手仕事の繊細さ。
いい買い物をしていたんだなぁ私
好きなものを好きと言い、多少の無理をしても
欲しいものを貪欲に求めていたあの頃の自分
向こう見ずのバカだったけど、
面白かったし、悪くなかったな
美しいグラスを眺めていたら、
過去の自分をちょっと褒めたくなりました。
たまにはいいよね

今日はこんな感じ。


にほんブログ村