
お越しくださってありがとうございます。
だるいのと、濃い味が食べたい周期に入ってしまったもので、
昨日はほっともっとの390円ロースかつ丼。
今日は・・・松屋で黒トリュフハンバーグ。
もうカロリーすごすぎでしょう。
でも我慢できない食欲・・・
朝昼お粥だったから・・・と自分に言い訳をして。
本当は、痩せなきゃいけないんですが・・・
食べるのを我慢するのもストレスになるので、
苦しいところです。
肝心のお味の方ですが、安定のおいしさと申しますか、
洋食屋さんのようなお味でした。
お値段も良いですけどね。(890円)
ご飯は大盛無料なので、大盛にしてもらって、
半分は明日の朝雑炊を作る予定。
890円のテイクアウトしてこんなこと言うのもなんですが、
ちょっとした節約(笑)
それに松屋さんのネット予約で注文していたら、
ポイントがすでに600ポイント以上たまりました。
ちょっとしたセットなら一食分ぐらい食べられそう。
ネット予約、待たずに購入できますしポイントもたまるから
一石二鳥で気に入ってます。
ご飯を楽したので、今日は味噌仕込みの準備を使用と思ってます。
というのも、購入してあった麹の使用期限?が迫っているから。
塩と混ぜておくと常温でかなり持つとのことだったので、
やってみることにしました。
味噌を仕込む時の工程の一つなので前倒しということで。
土曜日の仕事後仕込む予定です。
今回は前回の倍の大豆1キロで。
つぶすのと茹でるのが大変ですが、がんばります。
とにかく最近は目の痙攣止まらないし、今日はひどい耳鳴り。
なんだか疲れているようです。
でも、味噌仕込みは待ってくれないし・・・
明後日休暇をとったので、リフレッシュのお出かけをする予定。
とりあえず、明日一日がんばろう。
そうそう、先日コーヒーをくれた若者が、
また旅のお土産をくれました


遅い夏休みをとって彼女と北海道に行ってきたんですって

(いいなぁ・・・)
私に合わせて、ロイズのおつまみチョコはビターにしてくれたんだとか。
(ビターなイメージ? 笑)
色々考えて買ってきてくれるなんて嬉しすぎる。
相変らず可愛いなぁ

この子にも、太った微妙なおばさんと思われないよう、
食べ過ぎ注意でがんばろう。(食べ過ぎてるけどね)
見た目ってやっぱり大事よね


にほんブログ村