お越しくださってありがとうございます。
昨晩の地震皆様大丈夫だったでしょうか?
私の住む北関東も震度4を観測し、
東日本大震災以来の長時間に渡る揺れ。
何をどうしたらよいかわからず、
一人家で右往左往しておりました。
地震後テレビ速報を見ながら、防災グッズのチェック。
携帯や充電器。防災ライトの充電もしました。
震災後私が購入した防災グッズはこちら

震災経験を踏まえて内容が選ばれたという点で
魅力を感じたセットでした。
私が購入したのはかなり前なので、
内容はその頃より充実してます。

私のリュック。この色はもうなくなっているようです。
久しぶりに中身をチェックしたら、
防災米とカンパンの賞味期限が切れておりました。
(お米に関してはほぼ一年・・・)
良い機会なので食べてみることにしました。

白米をあけてみました。

スプーン入り。熱湯を注いで15分。

ちゃんとご飯が炊けました
お湯で作るからなのか、レンチンのパックごはんより美味しい気が。
(レンチンごはんも今は美味しいのかな?)
人生初カンパンも美味しくちょっと感動。
両方とも賞味期限きれても全く問題なし。
防災飯。進化してます。
地震は怖かったですが、備えや日常に関して
色々見直す良い機会になりました。
リュックの中身もチェックし直して、
改めてしっかり備えようと思います。

にほんブログ村
昨晩の地震皆様大丈夫だったでしょうか?
私の住む北関東も震度4を観測し、
東日本大震災以来の長時間に渡る揺れ。
何をどうしたらよいかわからず、
一人家で右往左往しておりました。
地震後テレビ速報を見ながら、防災グッズのチェック。
携帯や充電器。防災ライトの充電もしました。
震災後私が購入した防災グッズはこちら

震災経験を踏まえて内容が選ばれたという点で
魅力を感じたセットでした。
私が購入したのはかなり前なので、
内容はその頃より充実してます。

私のリュック。この色はもうなくなっているようです。
久しぶりに中身をチェックしたら、
防災米とカンパンの賞味期限が切れておりました。
(お米に関してはほぼ一年・・・)
良い機会なので食べてみることにしました。

白米をあけてみました。

スプーン入り。熱湯を注いで15分。

ちゃんとご飯が炊けました

お湯で作るからなのか、レンチンのパックごはんより美味しい気が。
(レンチンごはんも今は美味しいのかな?)
人生初カンパンも美味しくちょっと感動。
両方とも賞味期限きれても全く問題なし。
防災飯。進化してます。
地震は怖かったですが、備えや日常に関して
色々見直す良い機会になりました。
リュックの中身もチェックし直して、
改めてしっかり備えようと思います。

にほんブログ村