お越しくださってありがとうございます。
引越しにあたり、ベットを一新しました。
腰痛が慢性化してしまったので、これ以上悪化させないためと、
やはり睡眠は大事だと思ったので。
今までのベットは、妹が子供の頃使っていた折り畳みのベットに、
数年前間に合わせで買った安いバネ?コイルのマットレスを載せただけ。
実家から間に合わせで持ってきてしまった折り畳みベットは、
捨てるに捨てられなかったのと、金銭的に厳しい時期もあったので、
使わざるおえなかったので、結局・・・。
新居ではとにかく、快適な寝具を揃えようと色々調べて
選んだ寝具がこちら。

すのこベットフレーム
(写真クリックで飛びます)
楽天にもあるミツヨシさんというショップのものです。
見た目もスッキリして綺麗ですし、ベットの高さもちょうどいい感じ。
お値段も8,580円とお手頃。
組み立ても簡単で、あまり力仕事や組み立てが得意でない私でも、
問題なく出来ました。
ベットのマットレスは雲の安らぎプレミアムにしました。

これが大正解
寝心地最高です
このベットを使い始めてから、
腰痛が改善しました。寝具やっぱり大事らしい・・・。
遊びに来たマットレスを購入したばかりの友人も、
こちらにすればよかったと言うほど。
先日来た別の友人も、かなり気に入っておりました。
リンクが貼ってある楽天と、ブランドのホームページからの注文は、
100日間の返金保証付きです。ちなみに私はポイントバックを重視したので、
ヤフーで購入しました。こちらは返金保証がありませんのでお気をつけください。
お布団派の方には、敷布団もあります。
カバーは洗えてリバーシブルで、夏は涼しく冬は暖かい生地で作られています。
マットレス自体もコイルのものと違って軽いので、移動や時々乾燥させるのもラクです。
上の寝具を使って出来たベットルームがこちら。

ベット以外は、前の家から持ち込んだものばかりですが
シーツは以前もご紹介した気がしますが、
ベルメゾンのリネンのシーツです。

今はパッド付しかないのかな?リンクは、パッド付のシーツになってます。
リネンはすぐ乾くし、寝心地も良いので追加で購入したいと思ってます。
カーテンは、気に入ったものがなかったので、
とりあえず手持ちのインド綿のマルチカバーをカーテン代わりにしたのですが、
薄すぎたので、ベットに近い方に同じくインド綿の柄生地を買って重ねています。
カーテンがなかっただけなのですが、オシャレと勘違いされてます
色も気に入ってるので、しばらくはこのままでいいかな?
今の悩みどころは、ここのところ急に冷えてきたのに、
引越しで全部捨ててしまったので厚手の毛布がないことです。
なので今は軽くて暖かい、そしてリーズナブルな毛布を物色中。
引越し出費は続きますが、生活が快適になるのは、
生活の質向上につながるので、しっかり吟味したいと思います。
と言うことで、今日もこちらの寝室でゆっくり休みたいと思います。
おつかれさまでした

にほんブログ村
引越しにあたり、ベットを一新しました。
腰痛が慢性化してしまったので、これ以上悪化させないためと、
やはり睡眠は大事だと思ったので。
今までのベットは、妹が子供の頃使っていた折り畳みのベットに、
数年前間に合わせで買った安いバネ?コイルのマットレスを載せただけ。
実家から間に合わせで持ってきてしまった折り畳みベットは、
捨てるに捨てられなかったのと、金銭的に厳しい時期もあったので、
使わざるおえなかったので、結局・・・。
新居ではとにかく、快適な寝具を揃えようと色々調べて
選んだ寝具がこちら。

すのこベットフレーム

楽天にもあるミツヨシさんというショップのものです。
見た目もスッキリして綺麗ですし、ベットの高さもちょうどいい感じ。
お値段も8,580円とお手頃。
組み立ても簡単で、あまり力仕事や組み立てが得意でない私でも、
問題なく出来ました。
ベットのマットレスは雲の安らぎプレミアムにしました。

これが大正解

寝心地最高です

腰痛が改善しました。寝具やっぱり大事らしい・・・。
遊びに来たマットレスを購入したばかりの友人も、
こちらにすればよかったと言うほど。
先日来た別の友人も、かなり気に入っておりました。
リンクが貼ってある楽天と、ブランドのホームページからの注文は、
100日間の返金保証付きです。ちなみに私はポイントバックを重視したので、
ヤフーで購入しました。こちらは返金保証がありませんのでお気をつけください。
お布団派の方には、敷布団もあります。
カバーは洗えてリバーシブルで、夏は涼しく冬は暖かい生地で作られています。
マットレス自体もコイルのものと違って軽いので、移動や時々乾燥させるのもラクです。
上の寝具を使って出来たベットルームがこちら。

ベット以外は、前の家から持ち込んだものばかりですが

シーツは以前もご紹介した気がしますが、
ベルメゾンのリネンのシーツです。

今はパッド付しかないのかな?リンクは、パッド付のシーツになってます。
リネンはすぐ乾くし、寝心地も良いので追加で購入したいと思ってます。
カーテンは、気に入ったものがなかったので、
とりあえず手持ちのインド綿のマルチカバーをカーテン代わりにしたのですが、
薄すぎたので、ベットに近い方に同じくインド綿の柄生地を買って重ねています。
カーテンがなかっただけなのですが、オシャレと勘違いされてます

色も気に入ってるので、しばらくはこのままでいいかな?
今の悩みどころは、ここのところ急に冷えてきたのに、
引越しで全部捨ててしまったので厚手の毛布がないことです。
なので今は軽くて暖かい、そしてリーズナブルな毛布を物色中。
引越し出費は続きますが、生活が快適になるのは、
生活の質向上につながるので、しっかり吟味したいと思います。
と言うことで、今日もこちらの寝室でゆっくり休みたいと思います。
おつかれさまでした


にほんブログ村