わたしいろのまいにち

My color My Life

2020年02月

お越しくださってありがとうございます。

今日は一時間休暇をとって友人とランチ&お出かけ。

ランチの後、自然に触れたいなぁと思ったので、
例年よりも早く咲き始めた河津桜を見に行きました。
IMG_6632
こちらの桜は、地元の方が街おこしのために10年かけて、
荒れ果てた竹だらけの山を切り開き、植えてくださったもの。
こんな美しい桜を山の上で貸し切り状態で見られる、田舎の贅沢。

私のつたない写真で申し訳ありませんが、
よろしければ、しばしピンクのシャワーをお楽しみくださいませ
IMG_6624

IMG_6609

IMG_6610

IMG_6605

IMG_6604

IMG_6603
もうね。空気も美味しくて深呼吸いっぱいしたくなるほど。
最近、呼吸をするのもためらうようなニュースばかりでしたから、
いいリフレッシュになりました。

やはり自然の力は偉大です。
都会は魅力的ですが、やはり私はこういうところでないと
生きていけないかもな・・・なんて思ったり。

高台からの景色。
遠くに見える鉄塔が、なんとも言えなくいい感じでした。
(ちょっと写真だとわかりづらいけど 笑)
鉄塔は人が創り上げたものだけれど、
鉄塔のある景色、なぜかとても惹かれます。
そこに人の暮らしがある感じがするからかな。
FullSizeRender
景色を楽しんでいたら、この山を切り開き、
今日も柑橘系の植物を植えに来ていた地主さんと思われる方が、
なぜか私たちのところに・・・

先ほど書いた、経緯をお話してくださいました。
こんな素敵な場所を提供してくださっていることが
本当にありがたかったので、感謝の気持ちを伝えたら、

下にシークァーサーが植わっていて完熟だから、
好きなだけ持って帰っていいよ


と、嬉しいお言葉

やったー

まさか桜を見に来て、シークァーサー狩りが出来ると思っていなかったので、
一気に花より団子モード
FullSizeRender
ほとんど、鳥たちが食べてしまっていましたが、
こんなに収穫できました

完熟のシークァーサーは、みかんのように皮がむけて、
あの独特の香りも残っており、とっても美味しかったです。
こんなの食べてたら、ウイルス逃げてくね。きっと

色々あるけれど、こういうラッキーによく遭遇するので、
救われています。

今日も嬉しかった

ちなみに今日食べたランチ。
大好きなイタリアンが長らくお休みしていたランチを
復活させたと知ったので、予約して突撃

前菜
IMG_6592
グリーンサラダにライスコロッケ、自家製鴨の燻製?と
葉物をツナとアンチョビであえたもの。

最高

友人が食べた、牡蠣と白菜のパスタ
IMG_6595
私が食べた、深谷ネギとズワイガニのパスタ。
IMG_6593
美味しい

今日も素晴らしき一日、ありがとうございました

それぞれの環境、色々大変なご時世ですが、
小さないいことを積み重ねて、
共にがんばりましょうね


ちなみに明日は引きこもり、お家でマラソン観戦しまーす。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村



IMG_6488
お越しくださってありがとうございます。

なかなかアップする機会がなかったのですが、
今日はお気に入りのごま油のご紹介です。(←いらない?)

九鬼さんのこいくちごま油を使ってから、
他のごま油を使っていないほどお気に入りです。
(と言っても、スーパーで普通に売っているもの比)

とにかく香りが深くて濃いのです。

きんぴらも、スープも、これを使うだけで、
ぐんと美味しくなります。

お料理はこいくちだけで充分なのですが、
先日なんとなく太白ごま油の方も買ってみたので
こちらは早速先日のシフォンケーキに使ってみました。

胡麻は香りがあるので、仕上がりが心配だったのですが、
香りは全くつかず。

というより、サラダ油で作ったときよりも美味しかったのです。
作り方は変わってないのでごま油のお陰かと。

先日の紅茶シフォンには、いつも使うアールグレイの茶葉も
紅茶を煮だす牛乳も使っていなかったのに、
味もさっぱりしすぎず、しっかりしていて仕上がりもしっとり。

これからシフォンケーキを作る時は、太白ごま油が良いかも?
と思っているほどです。

まだまだ色々な使い道がありそうなごま油。
レパートリーは少なくても、良質の油はそのまま野菜や
お豆腐にかけても美味しいので、おススメです。

こいくちは、お豆腐に塩とごま油でも美味しいですし、
キムチに少し垂らすだけでも美味しいですよ。
たぶんお酒が欲しくなると思いますが

太白ごま油はまだ初心者なので、機会を見て
美味しい使い方を見つけていきたいと思います。



今日は、ごま油について語ってますが、新型コロナウイルス。
ようやく政府が動き出しましたね。

それを受けてか、動きの鈍かった地元の保健所も突然動き出しました。

というか、両方ともこれがお役所仕事なのか、
動きだしたら極端すぎなんですけれども

今までざるのような指令だったのに、
突然キチキチのみっちみちの指令が出まして、
守れなかったらこっちをさばくってぐらいの勢いで。
おーいおい

逆を言えば、これだけの強制能力を持っているわけなのだから、
もっと早く、もっと重要な局面でその力を発揮してくれれば・・・と
思わずにはいられません。

でも過ぎたことをぐだぐだいっても仕方ないですね。

今回の対策。急で強引とは言えども、
間違ったことは言っていないので、
きちんと従い、事態が一刻も早く収束することを願うのみです。

ちなみに、昨日届いたお手紙は、その後色々調べた結果、
政府公式?のドメインが使われていたので、
大丈夫そうだということがわかりました。

返金があるとしても少額のようですし、
このコロナ騒ぎの中なので、いつになるかわかりませんが、
とりあえず近々手続きしてみようと思ってます。

ということで、ごま油からのコロナ話になってしまいましたが、
今日もお疲れさまでした。

睡眠は免疫力のアップに大切だと多くの専門家がおっしゃっています。

5分でも10分でも早く寝られるように意識すると
よいかもしれません。

この局面、ここに来てくださっている皆様が、
元気で無敵で乗り越えられますように


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

IMG_6585
お越しくださってありがとうございます。

今日は本当に朝からやる気がなくて、お弁当をどうしようか
途方にくれるほどでした。

冷蔵庫あけたら、いなりずしの味付けをした油揚げが買ってあったので、
玉姫酢で酢飯を作り、それに玉姫酢で漬けたショウガとゴマをまぜて
いなりずしにしました。

でも、気力がないのは一日続く。
仕事で外出中、ほっともっとで
ロースかつ丼フェアをやっていると気づき、お夕飯はほっともっとに決定。

ちょうど濃いものをワシワシ食べたかったし。

私が食べたのは、えび天牛とじカツ丼 490円。

海老天と牛丼とカツ丼が一度に味わえるなんて、
欲張りな私にはお得すぎるメニュー

ボリューミーで美味しかったです

コロナでなんだか毎日気が滅入るのでね。
ごはんぐらい元気に食べないと。

が・・・帰宅するとちょっと気が重くなるようなお手紙が
IMG_6587
渦中の厚生労働省さん私に何か御用?
と中を見ると、以前支払われた失業保険に支払い不足があったとかなんとか。
不足分が戻ってくるのだから、たとえちょっとでもあてにしてない
臨時収入のようなものだから、悪い話ではないのだけれど、
詐欺の多いこのご時世。大丈夫か?とちょっと心配になる人。

ネット情報には詐欺とかあるけど、電話番号も厚生労働省の特設窓口番号で
登録されているし、失業保険の時期もあってる。

たぶん大丈夫だと思うのですが、念のため地元のハローワークなどに
問い合わせてみようと思います。

早くすっきりしたい・・・


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村

IMG_6584
おはようございます。
お越しくださってありがとうございます。

本日朝食は

豆腐、ホウレンソウ、卵の味噌汁
ちくわとこんにゃくの煮物
白米
オレンジ


以上

豆腐は冷凍しておいたもので、
冷凍した食感が高野豆腐のようで最近気に入っています。
ホウレンソウは冷凍のものを使用しました。
出汁は白だしで。

今週もお仕事スタートです。

今週も、笑顔多き週になりますように

いってきまーす


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村

IMG_6580
お越しくださってありがとうございます。

昨日の晩、突然思い立ちまして紅茶のシフォンケーキを焼きました。

せっかくの休みなので、普段行けない地元のシフォンケーキ専門店に
朝一で行こうと思ったのがそもそものはじまり。

朝一に行ってならぶ

なんか面倒くさいな

あれ?材料ある

つくっちゃえ

ってな感じで

久しぶりですが、かなり良い生地に焼きあがりました。

油は太白ごま油
そしてアールグレイがなかったので、
いつも飲んでいる安いセイロンティーのティーパックで作りました。
意外と美味しく出来るものです。

と言うことで、あまりに美味しく出来たので、
友人を呼んでこれからお茶です。

っていうか、ついでにランチも用意することになり大わらわ。

話が決まってからカレーをつくり、部屋を片付け、
なぜかブログまで更新しております。

では、サラダを作らなくてはなのでこの辺で。

今日も佳き一日を



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ