2019年05月
アマトリチャーナ

今日はトマトソースを作ったので、お夕飯はアマトリチャーナ。
私のトマトソースは超簡単。
オリーブオイルに、半分に切って芽をとりだしたニンニクを入れて
弱火で香りを出す。
香りが立ったらトマト缶を投入して、15~20分ほど煮詰める。
最後に塩で味を調える。
以上。
トマト缶1缶に対して、ニンニク1片使ってます。
タマネギみじん切りとかいらないので作るのも楽だし、
他のお料理にも使いやすいのでおススメ。
ちなみに今日作ったものは・・・
☆ レンコンきんぴら
☆ 厚焼きたまご
☆ レンチン塩肉じゃが(山本ゆりさんレシピ)
☆ トマトソース
こんなもんかな?
色々作ったつもりだったけど、そうでもなかった(笑)
あとは、今週食べる白米を炊きました。
塩肉じゃがはまだ味見していません。
きっと美味しいんだろうな。楽しみです。
今日も食べることばっかりで一日が終わっちゃいました

お帰りにぽちっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
新茶をいただく

こんにちは。今日もお越しくださってありがとうございます。
今日は母の日ですね。
私は昨日の仕事上がりに、お花と新茶を届けてきました。
新茶は母が懐かしがっていたお店のものだったこともあり、
とても喜んでくれて、今日も早速飲んでみたらとても美味しかったと
電話をくれました。
ウチの両親への贈り物はなかなか難しいのですが、
今回はとても喜んでもらえてホッとしている日曜日です。
そんなわけで、私も起きて一通り片付けが済んだ後、
お茶菓子と一緒に新茶をいただきました。
胡椒煎餅と白あんもなか。

新茶と美味しいお茶菓子最高

今日もお家でまったり休日。

にほんブログ村
今日も。

ひとりで飲んでるんるん。
一番搾りは超芳醇。昨日の清澄みの方がすきかなぁ。
おつまみは
☆ 豆苗と海苔のサラダ
☆ 味噌じゃが(味見)
☆ サラミ
☆ トマトとカクテキ
☆ チーズ二種(業務スーパー)
☆ 韓国のり
☆ ミックスナッツ
以上!
味噌じゃがは、祖父の得意料理でした。
新じゃがの小さいのが出ると作りたくなるジャガイモ料理。
今日は時短バージョンで作りました。
レシピはこんな感じ。
小さい新じゃが丸ごと、または半分に切ってレンジで3分から4分チン。
お鍋に油をひいて、ジャガイモを炒める。
油が回ったら、砂糖、お酒、お味噌、お醤油、お水を少量入れて煮込む。
(味は濃いめにしておいた方が美味しいかも?)
みりんを加えて、味を調える。
おイモはレンチンで柔らかくしすぎると煮崩れるので注意。
通常は、チンせずに煮込んで、冷まして、を数回繰り返し、
味噌にとろみをつけ、ジャガイモにとろりとソースがなじむようにするのが
祖父流。
この作り方だとおイモと味噌がからんで本当に美味しいのですが、
すぐに食べたい私は、今日の作り方で作ってます。
これでもまぁまぁ美味しい(笑)
味見なのでちょっぴりでしたが、今日のおつまみの中でもナンバーワンでした。
おじいちゃんありがとう♬
味噌じゃがは、祖父の得意料理でした。
新じゃがの小さいのが出ると作りたくなるジャガイモ料理。
今日は時短バージョンで作りました。
レシピはこんな感じ。
小さい新じゃが丸ごと、または半分に切ってレンジで3分から4分チン。
お鍋に油をひいて、ジャガイモを炒める。
油が回ったら、砂糖、お酒、お味噌、お醤油、お水を少量入れて煮込む。
(味は濃いめにしておいた方が美味しいかも?)
みりんを加えて、味を調える。
おイモはレンチンで柔らかくしすぎると煮崩れるので注意。
通常は、チンせずに煮込んで、冷まして、を数回繰り返し、
味噌にとろみをつけ、ジャガイモにとろりとソースがなじむようにするのが
祖父流。
この作り方だとおイモと味噌がからんで本当に美味しいのですが、
すぐに食べたい私は、今日の作り方で作ってます。
これでもまぁまぁ美味しい(笑)
味見なのでちょっぴりでしたが、今日のおつまみの中でもナンバーワンでした。
おじいちゃんありがとう♬
お風呂上がりのダラダラ飲み。
なんかこれって割と幸せな気分。
ワインでもあけようかな!
3
ざっくり飲む

今日もお越しくださってありがとうございます。
宣言通り、本日の勉強会と歓迎会を辞退してきました。
勇気がいりましたが、自分を守るため。
だってもう勤務中の吐き気と言ったら・・・。
どんだけだってね(笑)
で、帰り道セブンイレブン限定の一番搾りを買って帰り、
オシャレ感無視のおつまみで飲み。(吐気はどした

ちなみに、今出ている一番搾りを三種飲み比べようと思っていて、
今回の清澄みが第一弾。スッキリ飲みやすいのだけれど後味まろやかな
優しいビールと言う印象でした。ほかの二種はどうかな?
また後でのお愉しみ。
おつまみは・・・
☆ イカの柔らか焼き
☆ ガーリックバターポテト
☆ キュウリの味噌マヨ
☆ 冷やしトマト
☆ カクテキ
以上。
イカは母にずいぶん前にもらって、もったいなくて食べられなかったもの。
賞味期限が近付いてきたのと、なんか今日の気分だったので食べる。
手前のポテトは、子供の頃から好きなギザギザの冷凍ポテトを、
今はなくなってしまったレストランのポテト料理風の味付けで。
これカロリー高いと思うんですが美味しいんですよ。
ポテトを揚げ焼きして、お塩、ガーリックパウダーして最後にバター。
思わず、追加で作っちゃいました。
そしたら苦しくなってやや後悔(笑)
まぁたまにはよしとしますか。
さて、明日も仕事。
車が汚いのが気になっているので、出勤前に洗車に行こうか検討中。
仕事後は、一日早いですが、母の日の贈り物を持って実家に行こうと思います。
今日もおつかれさまでしたー。

にほんブログ村