
お越しくださってありがとうございます。
食べ物ばかりアップしているので、
違和感がある方もいらっしゃるかもですが、
こう見えて、以前はオーラソーマというカラーセラピーの
プラクティショナーとしてカウンセリングのお仕事を
させていただいていたものです(笑)
資格も喪失し、人様にカウンセリングをさせていただくことも
最近ではありませんが、久しぶりに自分のため
ボトルを使ってみることにしました。
オーラソーマというカラーセラピーは、
カウンセリングによりその人に今必要なカラーボトルを導き出し、
そのボトルを、色に対応している体の部分に塗り込み、
癒しを促していくというイギリス発祥のセラピーです。
気になる色というのは、その時によって変わるもので、
私は少し前から、青と黄色に惹かれ始めていました。
これらの色は、過去私が全く興味惹かれることがなかった色でした。
以前手元に置きたいと思っていた色に違和感を覚え、
最近はインテリアも、この二色を取り入れたり。

このファブリックなんかもそう。
色々タイミングが合ったので、昨日からこの色に対応するボトルを
B8番アヌビスを使い始めることにしました。
改めて色の意味を読み取っていくと、まさに今の自分にぴったりでした。
心(魂)を軽やかに生きる
今の私がまさに目指しているところです。
もうひとつ興味深いのは、このボトルの身体(内臓)への働きかけ。
肝臓を癒し、消化機能の失調、胃弱を軽減する
ここもピッタリなのです。
ボトルのメッセージは、他のボトルとの関連性で、
人それぞれ違ってきますが、
気になる色を見つめるだけでも、今の自分を知ることが出来ます。
色の意味が分からない方は、今はネットでも調べられますし、
ただ、その色のアイテムを持ち歩くだけでも、
自分を必要な方向へ導いてくれると思います。
今何か、迷ったり気になる色がある方は、
参考にしてみてください。

にほんブログ村